投稿者: user01w (10ページ目 (23ページ中))

ロシアの魂といえば

ブラームスのピアノ協奏曲第2番の聞き比べをしていると、旧ソ連圏出身者のピアニストの演奏が特に好きで、ヨーロッパ的弾き方だと綺麗だけど面白くない演奏だと思ってしまいます。好みの問題ですが。ゴツゴツと荒涼としたロシアの寒々しい大自然の風景がイメージされるような演奏。一番好きなのはウクライナ出身のリヒテルです

えぱた

罪と罰

お試しを読んでいたら主人公の「自分にアレができるのだろうか」というセリフで内容を察してしまい、興味が無くなってしまいました。しかし聖書もでてくる名作とのことです

えぱた

感謝と賛美の連鎖祈祷

LINEで、神さまにいっぱい賛美して感謝して期待して🙏

鴨🦆ちゃんに会って来ましたぁ🥰

たまたま、車を止めた所が近くだったので………だったら、鴨ちゃん🦆見たい❣️と🤭

逃げないで、じっーとして………可愛いい💕😍

北九州 天の喜びの器ハンナ╰(*´︶`*)╯♡

«過去の 投稿 新しい 投稿 »