






それぞれおいしくいただきました!場所色々で全員は撮れませんでした💦すみません!
2025年2月6日
それぞれおいしくいただきました!場所色々で全員は撮れませんでした💦すみません!
12:40 集合。これから彼杵の入江に。
バスから降ります。
テモテ小林さんが、先が見える事の恵を。
携挙について。
中東和平が起きて、そこから患難時代に入って、そして3年半で携挙が起きる。
3年半。はっきり目標が見える。いつまで続くのかわからないなら非常に辛い。しかし、聖書は教えてくれている。これは恵。
中東和平が近づく、携挙に関しても語られます。
向こうが見えないことは辛い。
しかし、向こうがみえるなら。
クリスチャンには、先が見える。
試練の先には主の勝利
永遠のいのち、天が見える
教会で集まり祈る祈り、個人で祈る祈り。両方が大切なのです。
高木仙右衛門さんの祈り。
信仰。
浦上四番崩れについて語られています。
祈る人は強いのです。
忍耐を知っている人は愛を知っている。
カリスマを本気で継続するなら、聖書にある愛が必要になる。
ジワンとバスチャン、バスチャンの日ぐりの事を通して、
1人の人の断食の祈りの力について
© 2025 日本二十六聖人の足跡をたどる 祈りのツアー
Theme by Anders Noren — 上へ ↑