第二礼拝は、Kさんの司会で始まりました。
久し振りにKちゃんが来てくれましたが、忘れちゃたのか大泣き❣️
その後、保育園で習った「大きな栗の木の下で🎶」のお遊戯を見せてくれました。(*^_^*)も何十年振りに、懐かしく一緒にお遊戯しましたぁ٩( ᐛ )و
![](https://world.tokyoantioch.com/2412siwasuw/wp-content/uploads/sites/254/2024/12/img_7944-1.jpg)
![](https://world.tokyoantioch.com/2412siwasuw/wp-content/uploads/sites/254/2024/12/img_7945-1.jpg)
![](https://world.tokyoantioch.com/2412siwasuw/wp-content/uploads/sites/254/2024/12/img_7946-1.jpg)
お証と特別賛美が、成されました。╰(*´︶`*)╯♡
後半牧師賛美の後、メッセージはエペソ1:19~23節から、導かれました。
「また、神の全能の力の働きによって私たち信じる者に働く神のすぐれた力がどのように偉大なものであるかを、あなたがたが知ることができますように。
神は、その全能の力をキリストのうちに働かせて、キリストを死者の中からよみがえらせ、天上においてご自分の右の座に着かせて、
すべての支配、権威、権力、主権の上に、また、今の世ばかりでなく、次に来る世においてもとなえられる、すべての名の上に高く置かれました。
また、神は、いっさいのものをキリストの足の下に従わせ、いっさいのものの上に立つかしらであるキリストを、教会にお与えになりました。
教会はキリストのからだであり、いっさいのものをいっさいのものによって満たす方の満ちておられるところです。」
北九州 天の喜びの器ハンナ(*^_^*)