
見えてきました
2022年2月4日

見えてきました

今通ってるトンネル上あたりが26人達が通った俵坂峠です。

ルドビコ茨木が主を選んだ地で、礼拝と祈りの時が、もたれました。

クリスチャンは十字架の恵によって素晴らしい祝福をうけますが、本当にむくわれる場所は天です。

人は皆弱いもの。
しかし、主が臨まれる時、主の特別な力与えられる。

パウロ三木、と殉教者達には殉教を前に、信仰による3つ願いがありました。
半三郎は、それを快く承諾し許可したのですが、秀吉を恐れてしまい、その願いを退けざるを得なくなった。そのお話がされています。

彼杵に着くまで、再び。

強い風の為、マイクは、礼拝の後半に入ったようでした。

強風の中で、祈りの戦いが始まっていました。

バスに乗る前に、手消毒しまーす。
© 2025 二十六聖人の足跡をたどる 祈りのツアーの一日
Theme by Anders Noren — 上へ ↑